基本情報
住所 | 埼玉県加須市中央1-1 |
---|---|
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | 東武伊勢崎線加須 徒歩1分 |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
営業時間 | |
築城年 | |
築城者 | |
歴代城主 | 設楽甚三郎貞清 |
代表紋 |
![]() |
天守の種類 | |
天守階数 | |
天守形式 | |
曲輪構成 | |
縄張形態 | |
廃城年 | |
指定文化財 | |
歴史・沿革 | 設楽貞通の子、設楽甚三郎貞清が徳川家旗本に取り立てられ、加須村など2150石を与えられた。礼羽に陣屋を設けていたが、ここに陣屋を移転させたとのこと(加須市史と香積寺の看板の内容より) |
お城情報 | 今はただの住宅街
加須市内にある香積寺の設楽家代々の墓の方が、看板があるし見ごたえはあると思う 歴史・変革の内容も看板にある |
更新情報 | 【
最終
更新者】のんびり 【 最終 更新日時】2025/04/04 15:08:18 |
みんなの登城記録
みんなのおすすめ度




- <
- 1
- >
みんなの御城印
- <
- 1
- >
みんなの動画
- <
- 1
- >