みんなの登城記録

登城日順で表示中(1ページ)

 

一覧表示

次ページ>

神辺城

広島県福山市神辺町川北
登城日: 2023年9月23日 13:24 (さすらいきゃんぱぁさん)
おすすめ度:

0

神辺城

広島県福山市神辺町川北
登城日: 2023年9月23日 13:23 (さすらいきゃんぱぁさん)
おすすめ度:

0

小牧山城

愛知県小牧市堀の内1丁目
登城日: 2023年9月22日 12:47 (りくさんさん)
おすすめ度: ★★★

0

安土城

滋賀県近江八幡市安土町下豊浦
登城日: 2023年9月22日 12:00 (桓騎さん)
おすすめ度:

0

駿府城

静岡県静岡市葵区駿府城公園1−1
登城日: 2023年9月21日 13:46 (りくさんさん)
おすすめ度: ★★★

0

掛川城

静岡県掛川市掛川1138−24
登城日: 2023年9月20日 12:50 (りくさんさん)
おすすめ度: ★★★★

0

岡崎城

愛知県岡崎市康生町561−1
登城日: 2023年9月20日 12:49 (りくさんさん)
おすすめ度: ★★★★

0

能島城

愛媛県今治市宮窪町宮窪能島
登城日: 2023年9月20日 (🧚🏻‍♂️さん)
おすすめ度: ★★★★
船で近づいたので上陸はしていない

1

因島水軍城

広島県尾道市因島中庄町3228-2
登城日: 2023年9月19日 16:14 (🧚🏻‍♂️さん)
おすすめ度: ★★★
坂道がきつい

1

犬山城

愛知県犬山市犬山北古券65−2
登城日: 2023年9月19日 12:44 (りくさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

0

神辺城

広島県福山市神辺町川北
登城日: 2023年9月19日 11:16 (さすらいきゃんぱぁさん)
おすすめ度:

1

犬山城

愛知県犬山市犬山北古券65−2
登城日: 2023年9月18日 11:30 (yumyさん)
おすすめ度:

2

二条城(二条御所)

京都府京都市中京区二条城町541
登城日: 2023年9月17日 22:15 (ポルコさん)
おすすめ度: ★★★★★
ふるさと納税旅行 壬生村周辺散策 特別展示 前川邸の東の蔵 壬生寺 本堂、和泉守兼定展示

3

明石城

兵庫県明石市明石公園1−27
登城日: 2023年9月17日 16:15 (リリーRさん)
おすすめ度:

1

岐阜城

岐阜県岐阜市金華山天守閣18番地
登城日: 2023年9月17日 13:00 (yumyさん)
おすすめ度:

2

彦根城

滋賀県彦根市金亀町1−1
登城日: 2023年9月17日 13:00 (お豆さん)
おすすめ度:

2

安土城

滋賀県近江八幡市安土町下豊浦
登城日: 2023年9月17日 11:20 (お豆さん)
おすすめ度:

1

西尾城

兵庫県西尾市錦城町327
登城日: 2023年9月17日 11:09 (しゅうさん)
おすすめ度:

1

山形城

山形県山形市霞城町1
登城日: 2023年9月17日 10:55 (ぼんさん)
おすすめ度: ★★★★

1

小田城

茨城県つくば市小田2532−2
登城日: 2023年9月17日 10:00 (シムさん)
おすすめ度: ★★★

1

宇都宮城

栃木県宇都宮市本丸町2−24
登城日: 2023年9月17日 09:21 (リマリマさん)
おすすめ度: ★★★

1

二条城(二条御所)

京都府京都市中京区二条城町541
登城日: 2023年9月17日 09:17 (アリケンさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

宇都宮城

栃木県宇都宮市本丸町2−24
登城日: 2023年9月17日 09:00 (リマリマさん)
おすすめ度: ★★★

1

首里城

沖縄県那覇市首里金城町3丁目1−2
登城日: 2023年9月17日 (hikohiko5さん)
おすすめ度: ★★★★★

1

名古屋城

愛知県名古屋市中区本丸1−1
登城日: 2023年9月16日 11:00 (yumyさん)
おすすめ度:

1

佐賀城

佐賀県佐賀市城内2丁目18−18−1
登城日: 2023年9月16日 (Takeru Yamatoさん)
おすすめ度: ★★★★★
駐車場、入館料共に無料で歴史に触れられる場所です。

1

松本城

長野県松本市丸の内4−1
登城日: 2023年9月15日 (🧚🏻‍♂️さん)
おすすめ度: ★★★★★

1

小牧山城

愛知県小牧市堀の内1丁目
登城日: 2023年9月15日 (本多百助さん)
おすすめ度: ★★★★

1

犬山城

愛知県犬山市犬山北古券65−2
登城日: 2023年9月15日 (本多百助さん)
おすすめ度: ★★★★★
国内最古の現存天守とされる国宝の天守が最大の見所です。小ぶりながら、気品を感じます。野面積みの石垣の中を急な階段を登る地下階。1階は籠城の際城主が起居する上段の間があり、畳敷きの部屋がある天守は珍しいです。最上階の4階は廻縁があり、実在に歩くことができます。岐阜城や小牧山城など濃尾平野を一望できて絶景です。 縄張りとしては、古い城ということもあり、比較的単純な構造です。城下町から本丸に向かう大手道は直線的で守備力は高くありません。門をいくつか設けて弱めの防御をカバーしています。小牧山城の大手道とイメージが重なります。 ちょっと脚を伸ばして、ライン大橋を渡り、対岸から木曽川越しに断崖に佇む天守は別名「白帝城」にふさわしい光景です。 三光稲荷神社・猿田彦神社、針網神社が城内に鎮座しています。城下町も充実していて、老若男女ともに楽しめる飲食店などが軒を連ねています。

1

大坂城

大阪府大阪市中央区大阪城1−1
登城日: 2023年9月14日 (オシロスキーさん)
おすすめ度: ★★★★★
緑白金の色がなんとも美しい😍

1

岡崎城

愛知県岡崎市康生町561−1
登城日: 2023年9月14日 (まきゆきさん)
おすすめ度: ★★★★

1

鎌刃城

滋賀県米原市番場
登城日: 2023年9月13日 10:00 (たばくにさん)
おすすめ度:

1

岐阜城

岐阜県岐阜市金華山天守閣18番地
登城日: 2023年9月13日 (まきゆきさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

犬山城

愛知県犬山市犬山北古券65−2
登城日: 2023年9月13日 (まきゆきさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

清洲城(清須城)

愛知県清須市朝日城屋敷1−1
登城日: 2023年9月13日 (まきゆきさん)
おすすめ度: ★★★

1

名古屋城

愛知県名古屋市中区本丸1−1
登城日: 2023年9月13日 (りょうまさん)
おすすめ度:

1

名古屋城

愛知県名古屋市中区本丸1−1
登城日: 2023年9月12日 (まきゆきさん)
おすすめ度: ★★★★

1

名古屋城

愛知県名古屋市中区本丸1−1
登城日: 2023年9月12日 (りょうまさん)
おすすめ度:

1

浜松城

静岡県浜松市中区元城町100−2
登城日: 2023年9月12日 (りょうまさん)
おすすめ度:

1

島原城

長崎県島原市城内1丁目1183−1
登城日: 2023年9月11日 12:00 (ひろちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★
駐車場の目の前にお城がありアクセスがいいです

2

原城

長崎県南島原市南有馬町乙
登城日: 2023年9月11日 10:00 (ひろちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
駐車場から電動自転車で本丸近くまで移動して登城

2

上ノ郷城

愛知県蒲郡市神ノ郷町城山
登城日: 2023年9月11日 (本多百助さん)
おすすめ度: ★★★
蒲郡市の中心部から北に位置する標高52mの丘に築かれた城です。主郭や土塁などが残っており、土造りの典型的な戦国初期の城郭です。山頂の主郭からは蒲郡市街と三河湾が一望できます。 戦国時代は今川氏の重臣・鵜殿氏の居城でした。永綠5年(1562)松平元康(後の徳川家康)に攻められ、一度は撃退するも落城してしまいました。この戦では忍者の働きで城を落としたという記録が残っています。この時に人質にした城主の息子と駿府に残された元康の妻子とが交換されたといわれています。その後、元康の義理の父・久松俊勝(於大の方の夫)が城主になりました。

1

富岡城

熊本県天草郡苓北町富岡2240
登城日: 2023年9月10日 12:00 (ひろちゃんさん)
おすすめ度: ★★★

2

姫路城(白鷺城)

兵庫県姫路市本町68
登城日: 2023年9月10日 10:00 (arashinさん)
おすすめ度:

2

名胡桃城

群馬県利根郡みなかみ町下津3462ー2
登城日: 2023年9月10日 (テルさん)
おすすめ度:

2

熊本城

熊本県熊本市中央区本丸1−1
登城日: 2023年9月9日 15:00 (ひろちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★
名城!

3

山形城

山形県山形市霞城町1
登城日: 2023年9月9日 13:34 (アリケンさん)
おすすめ度: ★★★★

2

久保田城

秋田県秋田市千秋公園1−39
登城日: 2023年9月9日 12:10 (ぼんさん)
おすすめ度: ★★★★

2

今治城

愛媛県今治市通町3丁目1−3
登城日: 2023年9月9日 06:08 (りくさんさん)
おすすめ度:

2

岩櫃城

群馬県吾妻郡東吾妻町原町
登城日: 2023年9月9日 (テルさん)
おすすめ度:

2
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、お城が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。