(おおさかじょう)

大坂城(大阪城・錦城・金城)

大阪府大阪市中央区大阪城1−1 大坂城(大阪城・錦城・金城)の写真1
大阪府大阪市中央区大阪城1−1 大坂城(大阪城・錦城・金城)の写真2
大阪府大阪市中央区大阪城1−1 大坂城(大阪城・錦城・金城)の写真3

基本情報

住所 大阪府大阪市中央区大阪城1−1
五畿八道 令制国 畿内 摂津
アクセス 大阪長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク 徒歩8分
地図

※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
電話番号 06-6941-3044
FAX番号 06-6941-2197
公式サイトURL https://www.osakacastle.net/
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
築城年 天正11(1583)年
築城者 豊臣秀吉
歴代城主 豊臣氏、奥平氏、徳川
代表紋 未登録
天守の種類 復興天守
天守階数 5重8階
天守形式 独立式望楼型
曲輪構成 輪郭式
縄張形態 平城
廃城年 明治元(1868)年
指定文化財 国指定重要文化財(大手門・多聞櫓など)、国指定登録有形文化財(復興天守)、特別史跡
歴史・沿革
お城情報
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2025/04/02 16:44:57
 
※お城や神社、お寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

みんなの登城記録

みんなのおすすめ度 4.1
登城日: 2023年9月14日
(オシロスキーさん)
おすすめ度: ★★★★★
緑白金の色がなんとも美しい😍

316

2

0
登城日: 2023年7月4日 22:11
(🧚🏻‍♂️さん)
おすすめ度: ★★★★

0

2

0
登城日: 2022年1月24日 16:30
(忍さん)
おすすめ度:

273

2

0
登城日: 2021年10月10日
(朝倉さん)
おすすめ度: ★★★

282

2

0
登城日: 2020年7月9日 10:30
(忍さん)
おすすめ度:

273

2

0
登城日: 2018年2月18日 16:00
(くらのりさん)
おすすめ度:

77

2

0
登城日: 2024年10月26日
(桜華さん)
おすすめ度:

0

1

0
登城日: 2024年10月24日 15:00
(典つぼねさん)
おすすめ度: ★★★★
美しいお城で、公園も広く開放的です。天守からは大阪城ホールや大阪市街、生駒山などが見えます。外国人観光客がものすごく多くて入場はアプリ(英語にも対応)で簡単に出来るし、エレベーターもあります。お城らしくはなくてミュージアムです。

120

1

0
登城日: 2024年10月14日
(こにーさん)
おすすめ度: ★★★★★

51

1

0
登城日: 2024年10月14日
(けん様さん)
おすすめ度: ★★★★★

70

1

0

みんなの御城印

御城印日: 2025年6月8日 16:10
(清正さん)
御城印帳

6

0
御城印日: 2025年6月8日 16:10
(清正さん)
御城印帳

2

0
御城印日: 2025年3月23日 10:03
(Takuyaさん)

8

0
御城印日: 2025年3月21日
(UEDA城さん)

4

0
御城印日: 2025年2月1日 09:00
(忍さん)

2

0
御城印日: 2025年1月26日 21:37
(けんくんさん)

3

0
御城印日: 2025年1月9日
(ボウズKさん)

2

0
御城印日: 2025年1月9日
(信幸さん)

3

0
御城印日: 2024年9月16日
(7372さん)

5

0
御城印日: 2024年8月24日
(くちやさん)

2

0

みんなの動画

日付: 2024年2月12日 08:44
(yoshi045さん)

自分の登城記録

まだ登城記録が登録されていません

自分の御城印

まだ御城印が登録されていません

自分の動画

まだ動画が登録されていません

近くのお城

近くの神社・お寺

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

お城検索

※は必須です
 
 
*
 
 

サイト内全検索

最近検索されたお城

越前大野城  桝形城  東本庄館  安戸城  東本庄館  新居城  大嶽城  那波城(堀口城)  伊勢崎城(赤石城)  古大内城(大歳神社内)  垂井城(神明神社)  安芸田屋城  河合城  堀井城  高砂城  干場台場  円通庵下台場  唐船山台場  生石台場  今宮城  魚住城  小沢古城  中尾城  松尾城  轟城  志度城  熊倉城(日野城)  金仙寺城(下原城)  竜ヶ谷城(龍谷山城)  阿左美氏館  猪俣城  腰越城(根小屋城)  山崎城  大川図書屋敷  安国氏館  大相模氏館  六浦陣屋  長沼城  馬場氏屋敷  匝瑳氏館  加藤氏屋敷(伊兵衛屋敷)  平本氏館  深井氏館  大川戸陣屋屋敷(杉浦陣屋)  金子氏館(金子山、金子山城、金子氏城、高野陣屋)  足立氏館  宮崎城(宮崎砦、民部城)  丈右衛門屋敷(阿津沢氏館)  慈恩寺館  加瀬城  菅寺尾城  服部氏館(百間城、百間陣屋、旗本服部氏陣屋)  鈴木雅楽助館  長尾城  富士塚城  幸手城(一色館、一色氏館)  小高屋敷  鴻巣御殿  椿尾上城  古宮城  小栗栖城  松ヶ崎城  神楽岡城  三ツ木城  加納城  鐘撞山(油井城、油井ヶ島城)  門井館  代山城  伊奈氏屋敷(伊奈陣屋、伊奈城)  亀尾神社チャシ  武茂城  ユオイチャシ  田路城  小坪館  生野城  小戸台場  天塩川口チャシ  弁天2号チャシ  井寒台チャシ  中の田台場  観音崎台場  因屋城  天神山城  宇多城  今田氏館  今田城  天上山城  倉田城  江上館  土居城  松本屋敷  築山館  高堂城  松平氏館  大野原城  高浜城  丸山城  安倍館  国見城  宇龍城 

何を投稿しますか?