基本情報
住所 | 兵庫県丹波篠山市北新町2−3 |
---|---|
五畿八道 令制国 | 山陰道 丹波 |
アクセス | JR福知山線篠山口 徒歩51分 |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | 079-552-4500 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://withsasayama.jp/osyoin/ |
営業時間 | 9:00~17:00(受付は16:30まで) |
築城年 | 慶長14年(1609年) |
築城者 | 徳川家康 |
歴代城主 | 松平氏、青山氏 |
代表紋 |
![]() |
天守の種類 | 無し |
天守階数 | ― |
天守形式 | ― |
曲輪構成 | 輪郭式 |
縄張形態 | 平山城 |
廃城年 | 明治4年(1871年) |
指定文化財 | 国指定史跡 |
歴史・沿革 | |
お城情報 | |
更新情報 | 【
最終
更新者】朝倉 【 最終 更新日時】2023/09/12 15:36:56 |
みんなの登城記録
みんなのおすすめ度




登城日:
2023年10月20日
(千 百万さん) おすすめ度: ★★★ | |||
登城日:
2025年2月1日
(SRCとよおかさん) おすすめ度: 石垣が高くとても立派 | |||
![]() |
登城日:
2024年10月13日 16:10
(Jさん) おすすめ度: | ||
登城日:
2024年10月13日 10:00
(Hidenagaさん) おすすめ度: | |||
登城日:
2023年7月9日
(YUEさん) おすすめ度: | |||
登城日:
2020年12月13日
(わーやんさん) おすすめ度: | |||
![]() |
登城日:
2020年8月2日
(こにーさん) おすすめ度: ★★★ | ||
![]() |
登城日:
2020年8月1日
(けん様さん) おすすめ度: ★★★ | ||
![]() |
登城日:
2018年5月21日
(Lawche@香港さん) おすすめ度: | ||
![]() |
登城日:
2013年8月13日
(ゆきむらさん) おすすめ度: |
みんなの御城印
御城印日:
2025年2月16日
(くちやさん) |
![]() 0 ![]() 0 |
|
御城印日:
2025年2月4日
(信幸さん) |
![]() 3 ![]() 0 |
|
御城印日:
2025年2月1日
(SRCとよおかさん) |
![]() 0 ![]() 0 |
|
御城印日:
2025年1月24日 00:11
(k2さん) |
![]() 0 ![]() 0 |
|
御城印日:
2024年11月17日
(桜華さん) |
![]() 0 ![]() 0 |
|
御城印日:
2024年11月17日
(桜華さん) |
![]() 0 ![]() 0 |
|
御城印日:
2024年11月17日
(桜華さん) |
![]() 2 ![]() 0 |
|
御城印日:
2024年9月29日 12:16
(あずはるゆうさん) |
![]() 0 ![]() 0 |
|
御城印日:
2024年9月29日 12:16
(あずはるゆうさん) |
![]() 1 ![]() 0 |
|
御城印日:
2024年9月29日 12:16
(あずはるゆうさん) |
![]() 0 ![]() 0 |
みんなの動画
- <
- 1
- >