(みずき)

水城

福岡県大野城市下大利3丁目7−25 水城の写真1

基本情報

住所 福岡県大野城市下大利3丁目7−25
五畿八道
令制国
西海道 筑前
アクセス JR鹿児島本線水城 徒歩3分
地図

※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
電話番号
FAX番号
公式サイトURL http://www.city.onojo.fukuoka.jp/s077/030/010/030/001/020/2090.html
営業時間
築城年
築城者
歴代城主
代表紋 未登録
天守の種類
天守階数
天守形式
曲輪構成
縄張形態
廃城年
指定文化財
歴史・沿革
お城情報
更新情報 【 最終 更新者】朝倉
【 最終 更新日時】2023/09/05 13:52:31
 
※お城や神社、お寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

みんなの登城記録

みんなのおすすめ度 3.0
登城日: 2022年12月2日
(Lawche@香港さん)
おすすめ度:

0

1

0
登城日: 2018年5月14日
(ゆきむらさん)
おすすめ度:

0

1

0
登城日: 2024年8月14日
(RYOさん)
おすすめ度:

0

0

0
登城日: 2024年7月28日 13:00
(mkjさん)
おすすめ度:

31

0

0
登城日: 2023年3月24日 17:25
(名古屋 山三郎さん)
おすすめ度: ★★★
水城 築城主: 大和朝廷 築城年: 天智天皇3年(664年) 廃城年: 不明 斉明天皇6年(西暦660)、朝鮮半島では日本の友好国 百済が唐・新羅 連合軍によって滅亡。日本は百済を救うために大軍を派遣したが、天智天皇2年(663)、白村江の戦いで大敗し、日本軍は撤退。    以後、唐・新羅の侵攻に備え、国防体制の充実が急がれ、大和朝廷は太宰府を防衛するために、天智天皇3年(664)水城を築き、翌年の天智天皇4年(665)には、亡命百済貴族の憶礼福留、四比福夫に命じて大野城を築城した。

100

0

0
登城日: 2022年10月10日
(はややんさん)
おすすめ度:

0

0

0
登城日: 2022年5月1日
(Demiさん)
おすすめ度:
続百名城スタンプ

0

0

0
登城日: 2022年3月8日 15:50
(洸あきらさん)
おすすめ度: ★★★★★
超巨大な土塁。 資料館があるところだけでなく、ずーっと歩いてみたらその大きさを実感できました。

89

0

0

みんなの御城印

みんなの動画

自分の登城記録

まだ登城記録が登録されていません

自分の御城印

まだ御朱印が登録されていません

自分の動画

まだ動画が登録されていません

近くのお城

近くの神社・お寺

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

お城検索

※は必須です
 
 
*
 
 

サイト内全検索

最近検索されたお城

伊治城  大崎城  牟呂城  船形山城  新城市設楽原歴史資料館  五葉城  井代城  川路城  柿本城  医王寺山城  二ツ山城  小谷城  南部城  天王山砦  亀甲城  指宿城  和田城  藤沢城  八浜城  新潟城  浦ノ城  綾部城  朝日山城  深江氏館  田手岡館  大衡城  上楯城  漆窪城  香山城  草置城  西長尾城  芝山城  真福寺城  二宮城  高越山城  野府城  小口城  赤池城  長久手城  本證寺城  岩作城  加賀野井城  犬塚城  土岐高山城  桜城  飯盛城  大丸城  余部丸岡城  田尻城  富士山城  市場城  小田部城  折戸城  丸根砦  彫堂七館  大物城  新城城  榎津城  由佐城  祖父江城  山崎城  岩原城  波多野城  獅子ヶ谷城  松田城  下堀城(小田原市)  懐島城  一之宮城  大矢部城  沼田城  上の山城  御所山城  高麗山城  江松城  河和城  日浦山城  青木城  矢筈城  摩耶山城  石井城  東越城  安居城  長崎城  波多野城  佐久山城  有脇城  村木砦  亀崎城  坂部城  般若寺城  八百里城  市場城  賤ヶ岳城(砦)  諏訪ケ峯陣城  引間城(曳馬城)  黒石城(黒石陣屋)  河守城  猪崎城  山家城  上林城 

何を投稿しますか?