基本情報
住所 | 静岡県静岡市駿河区根古屋 |
---|---|
五畿八道 令制国 | 東海道 駿河 |
アクセス | 静岡鉄道静岡清水線県立美術館前 徒歩57分 |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | 054-221-1066 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://www.toshogu.or.jp/about/history.php |
営業時間 | |
築城年 | 1569年 |
築城者 | 武田信玄公 |
歴代城主 | 今福、榊原 |
代表紋 |
![]() |
天守の種類 | |
天守階数 | |
天守形式 | |
曲輪構成 | |
縄張形態 | 山城 |
廃城年 | |
指定文化財 | |
歴史・沿革 | |
お城情報 | |
更新情報 | 【
最終
更新者】リンゴジュース 【 最終 更新日時】2025/02/07 16:17:08 |
みんなの登城記録
みんなのおすすめ度 4.0
登城日:
2023年9月2日 15:46
(アリケンさん) おすすめ度: ★★★★★ | |||
![]() |
登城日:
2024年12月17日
(本多百助さん) おすすめ度: ★★★★★ | ||
登城日:
2025年1月20日
(UEDA城さん) おすすめ度: ★★★★ | |||
登城日:
2024年12月1日
(直兼さん) おすすめ度: | |||
登城日:
2024年10月9日 15:30
(リンゴジュースさん) おすすめ度: | |||
登城日:
2024年5月3日 11:00
(っょさん) おすすめ度: ★★★★★ | |||
登城日:
2024年4月25日
(本多百助さん) おすすめ度: ★★★★ 久能山東照宮の海側の正式な参道から登城。 写真は①参道入口と久能山全景。山上の建物は一の門。 ②一の門前からの駿河湾。対岸は伊豆半島。 ③徳川喜久子姫御婚儀記念碑(家康公遺訓が刻まれています) | |||
登城日:
2024年1月20日 14:00
(泰成さん) おすすめ度: ★★★ | |||
![]() |
登城日:
2024年1月3日 22:57
(ひでちゃんさん) おすすめ度: ★★★ | ||
![]() |
登城日:
2023年8月1日
(みきこしださん) おすすめ度: |
みんなの御城印
御城印日:
2025年1月20日
(UEDA城さん) |
![]() 0 ![]() 0 |
|
御城印日:
2021年11月19日
(masaさん) |
![]() 1 ![]() 0 |