田口城 登城記録 (dougenさん)

田口城の登城記録(dougenさん)
田口城の登城記録(dougenさん)
田口城の登城記録(dougenさん)
部氏館から国道141号を南下すると臼田駅付近から龍岡城の案内板があり、案内板通りに行くと龍岡城に辿り着きます。五稜郭であいの館に駐車し、龍岡城近くの田口城である城山に登りました。 登城口は判り辛いのですが、ミラーのある民家の間の道を入っていくと、地域の墓地があり、さらに田口城に続く山道があります。 登る人が多いのか夏場でも問題なく登れる山道になっています。 城址の下あたりまでくると巨大な岩盤が現れ、天然の要害だったことが伺えます。 城址も整備されており、問題なく散策でき、龍岡城展望台からは、真下に龍岡城があり、五稜郭であることが良く判ります。 田口城自体の遺構も郭群や堀切などが残っており、楽しめます。 龍岡城とセットで散策することをオススメします。 https://dougen2013.livedoor.blog/archives/23300687.html

おすすめ度: ★★
登城日: 2018年8月13日 16:03

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!