みんなの登城記録

登城日順で表示中(18ページ)

 

一覧表示

岡城

大分県竹田市竹田2889
登城日: 2025年1月19日 21:30 (椛柚さん)
おすすめ度:

0

岩手城(竹中氏陣屋)

岐阜県不破郡垂井町岩手619−2
登城日: 2025年1月19日 18:00 (Jさん)
おすすめ度:

1

間門城(夷城)

静岡県富士市間門
登城日: 2025年1月19日 12:58 (影武者さん)
おすすめ度: ★★
川沿いの一車線の側道横に土塁の一部がある。近くの神社に蝦夷城跡の石碑がある。

0

甲府城

山梨県甲府市丸の内1丁目5−4
登城日: 2025年1月19日 12:50 (えっくすさん)
おすすめ度: ★★★

0

唐沢山城

栃木県佐野市富士町1409
登城日: 2025年1月19日 12:30 (yoshiさん)
おすすめ度:

0

善得寺城

静岡県富士市今泉8丁目2−2
登城日: 2025年1月19日 12:26 (影武者さん)
おすすめ度: ★★★★
住宅街の細い路地の突き当たりに公園として保存されている。敷地は広くないが駐車スペースもあり、庭園風の芝生の中を飛び石で歩け階段や石垣を使って日本風の庭のようになっている。三国同盟の地ともなっている。

0

米本城

千葉県八千代市米本1733
登城日: 2025年1月19日 11:50 (りょうさん)
おすすめ度:

0

要害山城

山梨県甲府市上積翠寺町
登城日: 2025年1月19日 11:39 (えっくすさん)
おすすめ度: ★★

0

躑躅ヶ崎館

山梨県甲府市古府中町2611
登城日: 2025年1月19日 10:30 (えっくすさん)
おすすめ度: ★★★

0

新府城

山梨県韮崎市中田町中條字城山
登城日: 2025年1月19日 09:42 (えっくすさん)
おすすめ度: ★★

0

滝の城

埼玉県所沢市城23−1
登城日: 2025年1月19日 (監督さん)
おすすめ度: ★★★★

0

北秋津城

埼玉県所沢市北秋津671−17
登城日: 2025年1月19日 (監督さん)
おすすめ度:

0

山口城

埼玉県所沢市山口1519−1
登城日: 2025年1月19日 (監督さん)
おすすめ度: ★★

0

重吉城

愛知県丹陽町重吉字城戸
登城日: 2025年1月19日 (くーさん)
おすすめ度: ★★★
尾藤源内重吉の城と伝えられ、小牧・長久手の戦いでは、織田・徳川軍方。県道155号に西向きに矢印の看板はあるものの、どっから入るの??コーポの西側に碑はあります。

0

小田井城

愛知県清須市西枇杷島町小田井2丁目
登城日: 2025年1月19日 (くーさん)
おすすめ度: ★★★
信長のじいちゃんのパパ(←真偽は不明だそう)の織田敏定築城(1394)。城跡公園内に碑があります。

0

唐津城

佐賀県唐津市東城内8−1
登城日: 2025年1月18日 20:04 (けんくんさん)
おすすめ度:

0

真篠砦

山梨県南巨摩郡南部町福士1281
登城日: 2025年1月18日 16:25 (影武者さん)
おすすめ度: ★★★
頂上部分にしっかりと曲輪跡、土塁が残っている。小さいが駐車場もある。

0

南部城

山梨県南巨摩郡南部町南部
登城日: 2025年1月18日 15:29 (影武者さん)
おすすめ度: ★★
神社の裏山。頂上には曲輪跡があるようだが、登城口はない

0

南部氏館

山梨県南巨摩郡南部町南部
登城日: 2025年1月18日 15:05 (影武者さん)
おすすめ度:
民家の庭先に説明板がある。公園と歌っているが畑と駐車場。

0

淀古城

京都府京都市伏見区納所北城堀46
登城日: 2025年1月18日 14:40 (きいちさん)
おすすめ度:

0

館山城

千葉県館山市館山351−2
登城日: 2025年1月18日 14:21 (ゆたさんさん)
おすすめ度:

0

伏見城

京都府京都市伏見区桃山町大蔵45
登城日: 2025年1月18日 14:00 (きいちさん)
おすすめ度:

0

坂元城

宮城県亘理郡山元町坂元舘下
登城日: 2025年1月18日 11:10 (ひろ神社仏閣さん)
おすすめ度:

0

高槻城

大阪府高槻市城内町1
登城日: 2025年1月18日 11:00 (きいちさん)
おすすめ度:

0

大坂城(大阪城・錦城・金城)

大阪府大阪市中央区大阪城1−1
登城日: 2025年1月18日 09:13 (ねむねむさん)
おすすめ度: ★★★

0

八王子城

東京都八王子市元八王子町3丁目
登城日: 2025年1月18日 09:00 (ゆうどさん)
おすすめ度:

0

勝竜寺城

京都府長岡京市勝竜寺13−1
登城日: 2025年1月18日 08:45 (きいちさん)
おすすめ度:

0

浮野城

愛知県一宮市千秋町浮野海道24
登城日: 2025年1月18日 (くーさん)
おすすめ度: ★★★
「浮野古戦場浮剕(うぐいす)首塚」この辺りに鶯ケ池があり、そのそばに浮野城があったそう。浮野の戦いは、織田信長X織田信賢の戦い。この頃の織田の系統はややこし〜。県道154号線に東に曲がる看板があります。

0

郡上八幡城

岐阜県郡上市八幡町柳町一の平659
登城日: 2025年1月17日 15:47 (タブチさん)
おすすめ度: ★★★★

0

小牧山城(小牧城)

愛知県小牧市堀の内1丁目
登城日: 2025年1月17日 15:46 (タブチさん)
おすすめ度: ★★★★

0

米子城

鳥取県米子市久米町
登城日: 2025年1月17日 15:44 (タブチさん)
おすすめ度: ★★★★

0

備中高松城

岡山県岡山市北区高松558−2
登城日: 2025年1月17日 15:43 (タブチさん)
おすすめ度: ★★

0

赤穂城

兵庫県赤穂市上仮屋1424−1
登城日: 2025年1月17日 15:40 (タブチさん)
おすすめ度: ★★★

0

湯築城

愛媛県松山市道後公園1
登城日: 2025年1月17日 15:39 (タブチさん)
おすすめ度: ★★

0

犬山城(白帝城)

愛知県犬山市犬山北古券65−2
登城日: 2025年1月17日 14:16 (タブチさん)
おすすめ度: ★★★★★

0

要害山城

山梨県甲府市上積翠寺町
登城日: 2025年1月17日 12:05 (ミキオさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

平塚城

東京都北区西ケ原2丁目1−8
登城日: 2025年1月17日 10:39 (清正さん)
おすすめ度:

0

躑躅ヶ崎館

山梨県甲府市古府中町2611
登城日: 2025年1月17日 10:25 (ミキオさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

勝尾城

佐賀県鳥栖市牛原町貝方
登城日: 2025年1月17日 10:00 (龍造寺さん)
おすすめ度:

0

甲府城

山梨県甲府市丸の内1丁目5−4
登城日: 2025年1月17日 08:59 (ミキオさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

丸根砦

愛知県名古屋市緑区大高町丸根
登城日: 2025年1月17日 (ハルマナさん)
おすすめ度:

0

鷲津砦

愛知県名古屋市緑区大高町鷲津山
登城日: 2025年1月17日 (ハルマナさん)
おすすめ度:

0

大高城

愛知県名古屋市緑区大高町城山
登城日: 2025年1月17日 (ハルマナさん)
おすすめ度:

0

岐阜城

岐阜県岐阜市金華山天守閣18番地
登城日: 2025年1月17日 (タブチさん)
おすすめ度: ★★★★★

0

岩村城

岐阜県恵那市岩村町城山
登城日: 2025年1月17日 (タブチさん)
おすすめ度: ★★★★

0

高島城

長野県諏訪市高島1丁目20−1
登城日: 2025年1月16日 09:06 (ミキオさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

新田金山城

群馬県太田市金山町40−106
登城日: 2025年1月16日 (やすやすさん)
おすすめ度:

0

小倉城

福岡県北九州市小倉北区城内2−1
登城日: 2025年1月16日 (龍造寺さん)
おすすめ度: ★★★★

0

今帰仁城

沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101
登城日: 2025年1月16日 (ゆはーぱさん)
おすすめ度:

0

犬山城(白帝城)

愛知県犬山市犬山北古券65−2
登城日: 2025年1月15日 16:38 (せっきーさん)
おすすめ度:

0

地図表示

※地図表示の場合、お城が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。