基本情報
住所 | 愛知県新城市中宇利字仁田36 |
---|---|
五畿八道 令制国 |
|
アクセス | |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
営業時間 | |
築城年 | 文明年間(1469-1487) |
築城者 | 熊谷重実 |
歴代城主 | 熊谷氏、近藤氏 |
代表紋 | 未登録 |
天守の種類 | |
天守階数 | |
天守形式 | |
曲輪構成 | |
縄張形態 | 山城 |
廃城年 | 永禄11年(1568)? |
指定文化財 | 県指定史跡 |
歴史・沿革 | 文明年間(1469-1487) 熊谷重実により築城される
享栄2年(1529) 松平清康により攻められ落城(宇利の戦い) 天文14年(1545) 今川氏に攻められ落城。 この後、今川氏の家臣・近藤氏が城主を務める 永禄11年(1568) 近藤氏、徳川家康に寝返る 武田侵攻に備え、居城を柿本城に移し、廃城? |
お城情報 | 御城印は設楽原歴史資料館で販売されています。 |
更新情報 | 【
最終
更新者】管理者 【 最終 更新日時】2023/12/11 11:14:24 |
みんなの登城記録
みんなのおすすめ度 3.0
|
登城日:
2024年5月22日 09:40
(あこさん) おすすめ度: | ||
|
登城日:
2022年11月26日
(しげちさん) おすすめ度: | ||
登城日:
2022年11月6日
(まさひろさん) おすすめ度: ★★★ | |||
登城日:
2022年1月30日
(本多百助さん) おすすめ度: ★★★ 写真は ①宇利跡の石碑 ②熊谷備中守重長の石碑 ③松平右京亮の墓 入口の看板 室町中期、熊谷重実によって築城された山城です。重実は源平合戦で有名な熊谷直実の子孫です。 三河から遠江へ通ずる交通の要衝に位置する標高160mの丘陵にあり、曲輪、横堀、土塁、井戸等の跡が残っています。室町中期の典型的な山城です。戦国時代には松平、今川両氏による争奪が行われました。徳川家康の祖父・松平清康に攻められて落城したという経緯もあります。 山頂部の本曲輪を中心とした小さな城跡ですが、中世の古い城跡の形を楽しむことができます。 | |||
登城日:
2021年6月28日
(まさらいさん) おすすめ度: |
みんなの御城印
御城印日:
2024年11月2日
(菜の穂 さん) |
0 0 |
|
御城印日:
2024年9月23日
(A.S.Y.さん) |
0 0 |
|
御城印日:
2024年8月23日 12:48
(だいきさん) |
0 0 |
|
御城印日:
2022年1月30日
(本多百助さん)
設楽原歴史資料館 受付 300円
|
0 0 |