千石堀城

基本情報

住所 大阪府貝塚市名越
五畿八道
令制国
畿内 和泉
アクセス 水間鉄道名越 徒歩9分
地図

※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
電話番号
FAX番号
公式サイトURL https://www.city.kaizuka.lg.jp/bunkazai/kankobutsu/temps/tenpsitiran/26tenps/tenp53/tenp53html/tenp53_4.html
営業時間
築城年
築城者
歴代城主
代表紋 未登録
天守の種類
天守階数
天守形式
曲輪構成
縄張形態
廃城年
指定文化財
歴史・沿革
お城情報
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2023/08/05 00:00:00
 
※お城や神社、お寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

みんなの登城記録

みんなのおすすめ度12345 2.0
登城日: 2025年1月20日
(タケローさん)
おすすめ度:

54

1

0
登城日: 2024年11月3日 18:13
(影武者さん)
おすすめ度: ★★★
国道をグルっと回って反対側から登らなければならないが、駐車場がない。

0

0

0
登城日: 2024年11月3日 15:00
(マリリさん)
おすすめ度:
展望台の看板を登り切るところにお城の案内板がある。展望は良くない 堀切らしきものを確認出来る

52

0

0
登城日: 2019年12月14日 13:53
(dougenさん)
おすすめ度: ★★
水間鉄道名越駅から近木川に架かる千石橋を渡ったところにある小山が千石掘城址となります。 案内板は少ないものの整備されており、散策は問題なくできます。 遺構としては、郭跡や土塁、空堀などが確認できます。 https://dougen2013.livedoor.blog/archives/44003793.html

1

0

0
  • 1

みんなの御城印

  • 1

みんなの動画

  • 1

自分の登城記録

まだ登城記録が登録されていません

自分の御城印

まだ御朱印が登録されていません

自分の動画

まだ動画が登録されていません

近くのお城

近くの神社・お寺

フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

お城検索

※は必須です
 
 
*
 
 

サイト内全検索

最近検索されたお城

オムサロチャシ  ニツ岩チャシ  高内城址  黒滝城址  矢不来台場  亀尾神社チャシ  武茂城  弁財チャシ  坂の丘チャシ  乳呑チャシ  下オソツベツチャシ  ウェンカシチャシ  ウライケチャシ  チューカツナイチャシ  末広チャシ  松葉町裏山チャシ  田路城  中の田台場  菅島城  桃取城  天神山城  能美城  飛鳥山城  観音寺山城  片刈城  猫城  三子山城  阿波根グスク  沼島城  井ノ口城  長野城  田口城  平舘台場  下関前田台場  ペサのチャシ  ポンモイチャシ  宍人城  八講師城  久保山砦  田内城  小堀城  加賀野城  有漢常山城  根々井館  大井城  丹花城  殿島城  柏原藩陣屋跡  牡鹿柵(赤井官衙遺跡)  根来城  雁ヶ沢城  設楽原決戦場  柿本城  黒丸城  飯盛城  川尻城  長久手城  岩作城  生津城  藤橋城  楠久城  小田部城  鷲津砦  新城城(新城陣屋)  板橋富士山陣場  獅子ヶ谷城  根府川城  高尾山城  有脇城  引間城(曳馬城)  黒石城(黒石陣屋)  河守城  建昌城  上津部田城  鵜殿城  唐山城  簗瀬城  菅沼城  原城  鶉古城  箱崎城  湯沢城  杓田城  姫倉城  包末土居城  雀ヶ森城  麓城  池永城  森山城  田丸城  秣城  南山城  蕪山城  騎牟礼城  向羽黒山城  西銘城  伊是名城  久志城  大城城〈南城市〉  米須城 

何を投稿しますか?