(ふくちやまじょう)

福知山城

京都府福知山市内記1 福知山城の写真1

基本情報

住所 京都府福知山市内記1
五畿八道
令制国
山陰道 丹波
アクセス JR福知山線福知山 徒歩13分
地図

※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
電話番号 0773-23-9564
FAX番号
公式サイトURL https://www.fukuchiyamacastle.jp/
営業時間
築城年 天正7年(1579年)
築城者 明智光秀
歴代城主 明智氏、朽木氏
代表紋 未登録
天守の種類 外観復元天守
天守階数
天守形式
曲輪構成 連郭式
縄張形態 平山城
廃城年 明治6年(1873年)
指定文化財 福知山市指定史跡(石垣)
歴史・沿革
お城情報
更新情報 【 最終 更新者】朝倉
【 最終 更新日時】2023/08/16 15:00:51
 
※お城や神社、お寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

みんなの登城記録

みんなのおすすめ度 3.7
登城日: 2024年10月20日 13:27
(くちやさん)
おすすめ度:

72

1

0
登城日: 2024年7月28日
(SRCとよおかさん)
おすすめ度:

90

1

0
登城日: 2023年11月4日 14:00
(おっくんさん)
おすすめ度: ★★★
城の形が格好いい。

213

1

0
登城日: 2023年9月6日 11:00
(ケンさん)
おすすめ度: ★★★★★

158

1

0
登城日: 2023年9月3日
(YUEさん)
おすすめ度:

170

1

0
登城日: 2019年5月1日
(ゆきむらさん)
おすすめ度:

0

1

0
登城日: 2018年11月30日
(Lawche@香港さん)
おすすめ度:

0

1

0
登城日: 2025年2月11日
(かのんさん)
おすすめ度:

12

0

0
登城日: 2025年1月3日 14:30
(よしゆきさん)
おすすめ度:

0

0

0
登城日: 2024年12月28日 16:00
(忍さん)
おすすめ度:

25

0

0

みんなの御城印

御城印日: 2025年2月11日
(かのんさん)

0

0
御城印日: 2024年12月28日 16:00
(忍さん)

0

0
御城印日: 2024年11月16日 21:12
(よっさんさん)

0

0
御城印日: 2024年10月20日
(くちやさん)

0

0
御城印日: 2024年10月20日
(くちやさん)

0

0
御城印日: 2024年10月20日
(くちやさん)

0

0
御城印日: 2024年10月20日
(くちやさん)

0

0
御城印日: 2024年10月14日 13:00
(のりさん)

2

0
御城印日: 2024年7月28日
(SRCとよおかさん)

3

0
御城印日: 2024年1月28日 11:08
(かけはるママさん)

0

0

みんなの動画

自分の登城記録

まだ登城記録が登録されていません

自分の御城印

まだ御朱印が登録されていません

自分の動画

まだ動画が登録されていません

近くのお城

近くの神社・お寺

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

お城検索

※は必須です
 
 
*
 
 

サイト内全検索

最近検索されたお城

鹿島城  小坂城  中里館  小野城(梅ヶ森館)  新城  新城  市来鶴丸城  大智庵城  江迎城  鹿島城  渋江城(渋江陣屋)  鬼ヶ城  針藻城  四ツ山城  三子山城  櫛山城  家古屋城  重富城  平井山ノ上付城  慈眼寺山城  高田城  大草城  宮後城  大蔵館  八幡塚砦  赤堤砦  田中城  浦富台場  寺山城  瀬詰崎台場  波奈台場  須崎台場  久良砲台  木津川台場  堺北台場  松ヶ瀬台場  鋸崎台場  八王子山台場  護国山台場  祝町向洲台場  鮫浦台場  境台場  舞子台場  勝栄寺  鷲崎城  青木城  魚目城  大島城  清木山城  城ケ森城  松帆台場  郡家城  白巣城  直島城  丸屋城  越中島砲台  下関前田台場  ホニコイ陣屋  米岡チャシ  長都チャシ  津軽・会津・秋田藩陣屋  オキクルミノチャシ  晚生内2号チャシ  晚生内2チャシ  晚生内一号チャシ  千畳敷公園チャシ  リンナイチャシ  夕ブ山チャシ  戸井館  中立牛チャシ  クッタリチャシ  トカチ陣屋  シュプサラチャシ  突哨山チャシ  ショップチャシ  ウナベツチャシ  茶津チャシ  ヤムワッカチャシ  ヲシャマンベ陣屋  カムイチャシ  ルイオピラチャシ  ホイナシリチャシ  テンネル第1チャシ  マタコタンチャシ  プイラクニチャシ  ウランコウシチャシ  洲崎館  トウシャム1号チャシ  ピリカヲタチャシ  アッケシエト1号チャシ  ヲーナイ2号チャシ  綾井城  富長城  赤木名城  亀城  楠川城  与論城  真田丸出城  本能寺  一之江名主屋敷 

何を投稿しますか?