刑部城

静岡県浜松市浜名区細江町中川 刑部城の写真1
静岡県浜松市浜名区細江町中川 刑部城の写真2
静岡県浜松市浜名区細江町中川 刑部城の写真3

基本情報

住所 静岡県浜松市浜名区細江町中川
五畿八道
令制国
東海道 遠江
アクセス 天竜浜名湖鉄道気賀 徒歩9分
地図

※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
営業時間
築城年
築城者
歴代城主 新田美作入道
代表紋 未登録
天守の種類
天守階数
天守形式
曲輪構成
縄張形態 平山城
廃城年
指定文化財
歴史・沿革 今川義元の家臣・新田美作入道の居城。
「永禄11年(1568)徳川軍は東三河 野田の菅沼新八郎定盈ら井伊谷三人衆を道案内として、庵原庄太郎忠良・長谷川次郎右衛門秀匡・内山一党の守る当城を攻め落とす。定盈の叔父・菅沼又左衛門をおいて守らせた。」と『武徳編年集成』にある。
都田川に沿って、沖積平野へ西から東へ突出した小丘陵がある。現在の姫街道はこの丘陵を堀割って通っている。刑部城はこの東端、標高10mほどの頂部にある。東西50m,南北30mほどの平坦な頂部の中央付近やや東寄りに井戸(直径2m,深さ4m)がある。北、南ともに急崖をなし、北端には幅1mの溝状窪地が地形に平行し、武者走りではないかと言われる。南縁には土塁状の高まりがある。
都田川を渡って気賀の街に入る渡津点にあり、交通の要衝の地であった。
落城の際の死者を祀った宗安寺が建てられたが、今は廃寺となって石段のみが残っている。城の東に隣接して金山神社がある。
お城情報
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2024/03/11 20:41:26
 
※お城や神社、お寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

みんなの登城記録

みんなのおすすめ度 1.0
登城日: 2024年1月10日
(本多百助さん)
おすすめ度:
写真は ①国道362号線沿いから ②神社の鳥居 ③城跡の虎口 城跡内に金山神社が鎮座しています。 以前より竹は伐採されていて城跡内は入りやすくなっていましたが、井戸跡の場所は発見できませんでした。

97

2

0
登城日: 2023年10月14日 12:50
(Wattさん)
おすすめ度:
通り沿いに看板は立っていますが、道らしい道は全て竹林となって登ることはできませんでした。

136

1

0

みんなの御城印

みんなの動画

自分の登城記録

まだ登城記録が登録されていません

自分の御城印

まだ御朱印が登録されていません

自分の動画

まだ動画が登録されていません

近くのお城

近くの神社・お寺

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

お城検索

※は必須です
 
 
*
 
 

サイト内全検索

最近検索されたお城

川尻城  指宿城  八浜城  田手岡館  大衡城  香山城  赤池城  長久手城  本證寺城  岩作城  加賀野井城  松平城  飯盛城  田尻城  折戸城  丸根砦  由佐城  祖父江城  岩原城  獅子ヶ谷城  下堀城(小田原市)  懐島城  一之宮城  大矢部城  上の山城  御所山城  江松城  日浦山城  青木城  矢筈城  摩耶山城  坂部城  中山城  般若寺城  籾井城  八百里城  市場城  山家城  竹崎城  姫木城  横山城  国府城  長沢城  下三瀬城  木造城  大淀城  唐山城  多賀谷城  大宝城  関城  土肥城  里見城  薄倉城  鶉古城  中村城  権田城  荻窪城  江田館  寺尾茶臼山城  鑰掛城  稲荷城  磯部城  大山城  中山城  八束城  長野原城  鷹留城  神成城  長井坂城  八木城  植田城  樋ノ口城  沼の柵本城  八森城  風張城  明利又城  小野城  田代城  栗本城  花熊城  秦泉寺城  馬の上城  潮江城  青木番城  雀ヶ森城  岡本城  波川玄蕃城  坂本城  薊野城  尼ヶ森城  和田本城  介良城  中平城  蛸の森城  加久見城(上城)  栗山城  狼内城  行川城  須崎城  山路城 

何を投稿しますか?