基本情報
住所 | 静岡県浜松市浜名区引佐町三岳 |
---|---|
五畿八道 令制国 | 東海道 遠江 |
アクセス | 天竜浜名湖鉄道都田 徒歩46分 |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://hamamatsu-daisuki.net/search/area/are-north/post-367.html |
営業時間 | |
築城年 | |
築城者 | |
歴代城主 | |
代表紋 | 未登録 |
天守の種類 | |
天守階数 | |
天守形式 | |
曲輪構成 | |
縄張形態 | |
廃城年 | |
指定文化財 | |
歴史・沿革 | |
お城情報 | |
更新情報 | 【
最終
更新者】管理者 【 最終 更新日時】2024/03/11 20:40:48 |
みんなの登城記録
みんなのおすすめ度 3.5
登城日:
2024年3月10日 12:34
(ひでちゃんさん) おすすめ度: ★★★★ | |||
登城日:
2022年11月11日
(本多百助さん) おすすめ度: ★★★ 三岳山の山頂にある、井伊氏の築いた城です。井伊氏の本拠、井伊谷の東端に位置し、本丸からは浜名湖はもちろん、浜松市街も見渡せる素晴らしい眺望を誇ります。 南北朝時代、後醍醐天皇の皇子・宗長親王が井伊谷に入られ、この城を南朝の遠江の軍事的拠点としましたが、北朝の攻撃により落城しています。 戦国時代は井伊氏がここを拠点として、駿河の今川氏と争いましたが、落城し、その後は徳川と武田の攻防の舞台となっています。現在の城址の遺構はこの時期に造営されたものと考えられます。そのため、古い時代の縄張りに戦国期の土木技術が取り入れられている珍しい形態のお城になっています。 縄張りは山の地形を活かいした連郭式ですが、東曲輪が本曲輪の横にあり、2郭式的な要素も持っています。本曲輪跡に土塁や虎口、空堀などが残っています。登山口から本曲輪まで500m程の道のりですが、高低差が150m近くあり、かなりの急こう配を登る部分もあります。 |
みんなの御城印
御城印日:
2024年6月5日
(本多百助さん)
内山製菓
|
1 0 |
|
御城印日:
2024年3月10日 13:36
(ひでちゃんさん) |
2 0 |