基本情報
住所 | 群馬県前橋市石倉町5丁目7−12 |
---|---|
五畿八道 令制国 | |
アクセス | JR両毛線新前橋 徒歩20分 |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
営業時間 | |
築城年 | 文明17年(1485年) |
築城者 | 長尾憲景 |
歴代城主 | 長尾長景 長野賢忠 |
代表紋 | 未登録 |
天守の種類 | |
天守階数 | |
天守形式 | |
曲輪構成 | |
縄張形態 | 平城 |
廃城年 | |
指定文化財 | |
歴史・沿革 | 文明17年(1485年)長尾憲景によって築かれたと云われる。 天文3年(1534年)石倉城が利根川の氾濫によって崩れ去り、残った三の丸を中心に厩橋城が築かれたと云う。 武田信玄の上野国侵攻により長野氏方の厩橋城を攻めるにあたり、対岸の旧石倉城の城域は恰好の拠点に成り得た事から、拡張整備が行われたとされる。 永禄8年(1565年)武田信玄は厩橋城を押え箕輪城を攻略したが、武田氏滅亡後は上杉方が厩橋城を掌握したとされる。小田原北条氏は厩橋城攻略の為、石倉城を拠点とし、厩橋城を奪取した後も支城として寺尾左馬助(小林左馬助)を配し守備させている。北条家が没落すると廃城となっている。 |
お城情報 | |
更新情報 | 【
最終
更新者】Townace927 【 最終 更新日時】2024/12/24 16:09:53 |