舟ヶ谷城 登城記録 (dougenさん)

舟ヶ谷城の登城記録(dougenさん)
舟ヶ谷城の登城記録(dougenさん)
舟ヶ谷城の登城記録(dougenさん)
天ヶ谷城から、北上して次の交差点を東に向かい金毘羅神社を通り過ぎると舟ヶ谷の城山の看板が見え、城址入口に舟ヶ谷の城山の案内板で出ており、案内通りに登っていくと看板の下に駐車場があります。なお、駐車場へ登る道はかなり狭く、軽自動車か、コンパクトカーならなんとか登れますが、大型の乗用車は辛いかもしれません。 駐車場からは尾根道を進んで行くことになりますが、7つの連続する堀切があります。 一番奥が北曲輪になっていて、眺望が開けています。 最初、本曲輪はどこだ?と思って縄張り図を良く見ると土取りで消滅していました。 堀切の遺構がすばらしいだけに非常に残念な城址です。 https://dougen2013.livedoor.blog/archives/22982425.html

おすすめ度: ★★★
登城日: 2018年2月25日 14:49

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。
大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!