みんなの登城記録

登城日順で表示中(43ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

深井城

大阪府堺市中区深井沢町3182
登城日: 2024年11月3日 10:22 (影武者さん)
おすすめ度:
焼肉屋と団地 何もない

0

筒井城

奈良県大和郡山市筒井町1486−1
登城日: 2024年11月3日 10:00 (はしおさん)
おすすめ度: ★★★
近鉄筒井駅から歩いて5分ほど。 住宅街の路地にぽっんと石碑がありました。

0

小高城

福島県南相馬市小高区小高城下
登城日: 2024年11月3日 09:57 (masaさん)
おすすめ度: ★★

0

桑名城

三重県桑名市吉之丸5−1
登城日: 2024年11月3日 09:51 (ややめさん)
おすすめ度:

0

富長城

鳥取県西伯郡大山町富長
登城日: 2024年11月3日 07:42 (くうくうさん)
おすすめ度:

1

山中城

静岡県三島市山中新田410−4
登城日: 2024年11月3日 (ダイチさん)
おすすめ度:

0

小倉城

福岡県北九州市小倉北区城内2−1
登城日: 2024年11月3日 (Takeru Yamatoさん)
おすすめ度: ★★★★★

0

洲本城

兵庫県洲本市小路谷1272
登城日: 2024年11月3日 (YUEさん)
おすすめ度:

0

白河小峰城

福島県白河市郭内
登城日: 2024年11月3日 (ホアランポーン大佐さん)
おすすめ度: ★★★★
登城料が無料なので高評価。そのお礼に小峰城歴史館へ行きましょう!

0

北ノ庄城

福井県福井市中央1ー21
登城日: 2024年11月3日 (きなこさん)
おすすめ度:

0

松坂城

三重県松阪市殿町
登城日: 2024年11月3日 (タカシさん)
おすすめ度:

0

名古屋城(金鯱城)

愛知県名古屋市中区本丸1−1
登城日: 2024年11月3日 (菜の穂 さん)
おすすめ度:

0

岐阜城

岐阜県岐阜市金華山天守閣18番地
登城日: 2024年11月3日 (菜の穂 さん)
おすすめ度: ★★★★
期間限定で夜でも登れます

0

大垣城

岐阜県大垣市郭町2丁目52
登城日: 2024年11月3日 (菜の穂 さん)
おすすめ度:

0

岡崎城(龍城)

愛知県岡崎市康生町561−1
登城日: 2024年11月3日 (菜の穂 さん)
おすすめ度:

1

清洲城(清須城)

愛知県清須市朝日城屋敷1−1
登城日: 2024年11月3日 (菜の穂 さん)
おすすめ度:

0

設楽原決戦場

愛知県新城市竹広字信玄原552
登城日: 2024年11月3日 (菜の穂 さん)
おすすめ度:

0

大坂城(大阪城・錦城・金城)

大阪府大阪市中央区大阪城1−1
登城日: 2024年11月3日 (くちやさん)
おすすめ度:

0

飯盛山城

大阪府大東市北條2377
登城日: 2024年11月3日 (くちやさん)
おすすめ度:

0

長島高城

東京都江戸川区東葛西3丁目3−16
登城日: 2024年11月3日 (まさひろさん)
おすすめ度:

0

尼崎城

兵庫県尼崎市北城内27番地
登城日: 2024年11月3日 (桜華さん)
おすすめ度:

0

伊丹城(有岡城)

兵庫県伊丹市伊丹1丁目12
登城日: 2024年11月3日 (桜華さん)
おすすめ度:

0

八王子城

東京都八王子市元八王子町3丁目
登城日: 2024年11月3日 (はねちゃむさん)
おすすめ度:

0

武田氏館

山梨県甲府市大手3丁目1-14
登城日: 2024年11月3日 (コウジさん)
おすすめ度:

0

丸亀城

香川県丸亀市一番丁
登城日: 2024年11月3日 (mayo73さん)
おすすめ度: ★★★★

0

篠山城

兵庫県丹波篠山市北新町2−3
登城日: 2024年11月3日 (らんまるさん)
おすすめ度:

0

滝川城

滋賀県甲賀市甲賀町擽野
登城日: 2024年11月2日 21:28 (影武者さん)
おすすめ度: ★★
丘の入り口に説明板。土塁がしっかり残っているが、草が茂っていてマダニが怖い。

0

岸和田城

大阪府岸和田市岸城町9−1
登城日: 2024年11月2日 19:46 (マリリさん)
おすすめ度: ★★★★
この城の石垣は素敵 天守閣には時間外で入れず 明日ゆっくり見てきます。

0

滝川城

滋賀県甲賀市甲賀町擽野
登城日: 2024年11月2日 19:42 (マリリさん)
おすすめ度:
近くには標識までの看板がなく分かりづらいです。 土塁らしきものは見て取れました。

0

岸和田城

大阪府岸和田市岸城町9−1
登城日: 2024年11月2日 18:18 (影武者さん)
おすすめ度: ★★★★★
中庭が枯山水。石垣と水堀が美しい。正面に出来立ての観光交流センターがありトイレも綺麗。

0

甲府城

山梨県甲府市丸の内1丁目5−4
登城日: 2024年11月2日 13:42 (ヒロヨンさん)
おすすめ度: ★★★

0

武田氏館

山梨県甲府市大手3丁目1-14
登城日: 2024年11月2日 13:40 (ヒロヨンさん)
おすすめ度: ★★

0

大垣城

岐阜県大垣市郭町2丁目52
登城日: 2024年11月2日 12:28 (バカボンさん)
おすすめ度: ★★
資料等がかなり少なくて残念。 公園自体は広くて楽しめる、

0

墨俣城(一夜城・墨俣一夜城)

岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742−1
登城日: 2024年11月2日 12:25 (バカボンさん)
おすすめ度: ★★★★
小さいが閲覧できる資料はおもしろい。 大雨なので、時期をみて再チャレンジ。 公園から向かうと写真が撮りやすい。

0

郡上八幡城

岐阜県郡上市八幡町柳町一の平659
登城日: 2024年11月2日 12:22 (バカボンさん)
おすすめ度: ★★★
大雨で見にくくて、紅葉もまだまだ。 天気吟味して再チャレンジ予定。

0

十神山城

島根県安来市安来町
登城日: 2024年11月2日 08:55 (くうくうさん)
おすすめ度:

1

小田原城

神奈川県小田原市城内6
登城日: 2024年11月2日 (ダイチさん)
おすすめ度:

0

石垣山城(石垣山一夜城)

神奈川県小田原市早川1383ー12
登城日: 2024年11月2日 (ダイチさん)
おすすめ度:

0

大淀城

三重県多気郡明和町大淀
登城日: 2024年11月2日 (リマリマさん)
おすすめ度:

1

津山城

岡山県津山市山下135
登城日: 2024年11月2日 (一休さんさん)
おすすめ度:

0

和歌山城

和歌山県和歌山市一番丁3
登城日: 2024年11月2日 (澤裕さん)
おすすめ度: ★★★

0

駿府城(府中城・静岡城)

静岡県静岡市葵区駿府城公園1−1
登城日: 2024年11月2日 (菜の穂 さん)
おすすめ度:

0

掛川城(雲霧城・松尾城)

静岡県掛川市掛川1138−24
登城日: 2024年11月2日 (菜の穂 さん)
おすすめ度:

0

設楽原決戦場

愛知県新城市竹広字信玄原552
登城日: 2024年11月2日 (RRさん)
おすすめ度:

3

長浜城

滋賀県長浜市公園町10−10
登城日: 2024年11月1日 17:51 (リマリマさん)
おすすめ度: ★★★

1

彦根城(金亀城)

滋賀県彦根市金亀町1−1
登城日: 2024年11月1日 17:49 (リマリマさん)
おすすめ度: ★★★

1

引間城(曳馬城)

静岡県浜松市中央区元城町111-2
登城日: 2024年11月1日 15:30 (クレナイトさん)
おすすめ度: ★★★
浜松城の前身が引間城になり、西に拡大して浜松城になったとのこと。

0

浜松城(曳馬城)

静岡県浜松市中央区元城町100−2
登城日: 2024年11月1日 14:30 (クレナイトさん)
おすすめ度: ★★★★★
出世城!!石垣(野面積み)綺麗でいいですね。

0

箕輪城

群馬県高崎市箕郷町東明屋
登城日: 2024年11月1日 12:28 (まさかずさん)
おすすめ度: ★★★★
想像してたより規模の大きな城跡。少し前にお城祭りが有った様でテントやら舞台がそのままでした。(昇太師匠が来てたみたい)ここの堀は一見の価値有り凄いです。

0

鳥羽城

三重県鳥羽市鳥羽3丁目1−1
登城日: 2024年11月1日 (リマリマさん)
おすすめ度: ★★

0
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、お城が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。