基本情報
住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町城3 |
---|---|
五畿八道 令制国 | 東海道 尾張 |
アクセス | 名鉄名古屋本線鳴海 徒歩3分 |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000001945.html |
営業時間 | |
築城年 | |
築城者 | |
歴代城主 | |
代表紋 |
![]() |
天守の種類 | |
天守階数 | |
天守形式 | |
曲輪構成 | |
縄張形態 | |
廃城年 | |
指定文化財 | |
歴史・沿革 | |
お城情報 | |
更新情報 | 【
最終
更新者】管理者 【 最終 更新日時】2023/08/05 00:00:00 |
みんなの登城記録
みんなのおすすめ度




![]() |
登城日:
2020年10月11日 16:49
(リマリマさん) おすすめ度: ★★ | ||
![]() |
登城日:
2020年9月26日 16:54
(リマリマさん) おすすめ度: ★★ | ||
![]() |
登城日:
2020年9月26日 16:29
(リマリマさん) おすすめ度: ★★ | ||
![]() |
登城日:
2024年12月15日 21:27
(よしゆきさん) おすすめ度: | ||
登城日:
2024年12月15日 11:30
(はしおさん) おすすめ度: ★★★ 大高城趾からのんびり歩いて、1時間弱。名鉄鳴海駅から約徒歩分。今は、公園になっている。 | |||
登城日:
2022年3月13日
(まさひろさん) おすすめ度: ★ | |||
登城日:
2015年12月30日
(影武者さん) おすすめ度: ★★ 鳴海城公園として保存されている。駐車場はない。遺構を見つけるのは難しいが、周りより高くなっているので、土塁なのかもと思わせる。桶狭間の戦いで唯一落城しなかった今川側の城。 |
- <
- 1
- >
みんなの御城印
- <
- 1
- >
みんなの動画
- <
- 1
- >