基本情報
住所 | 愛知県北名古屋市九之坪西城屋敷 |
---|---|
五畿八道 令制国 | 東海道 尾張 |
アクセス | 名鉄犬山線西春 徒歩9分 |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | 0568-22-1111 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://www.city.kitanagoya.lg.jp/shougai/0600017.php |
営業時間 | |
築城年 | |
築城者 | |
歴代城主 | |
代表紋 |
![]() |
天守の種類 | |
天守階数 | |
天守形式 | |
曲輪構成 | |
縄張形態 | |
廃城年 | |
指定文化財 | |
歴史・沿革 | |
お城情報 | |
更新情報 | 【
最終
更新者】くー 【 最終 更新日時】2025/04/12 22:45:26 |
みんなの登城記録
みんなのおすすめ度




登城日:
2023年8月25日
(あっくんさん) おすすめ度: ★★★ | |||
登城日:
2025年4月12日
(くーさん) おすすめ度: ★★★ 梁田政綱が信長から与えられ、それ以前は「此壷城(このつぼじょう)」と呼ばれていたそう。 北名古屋市高齢者活動センターの南側敷地内に碑があります。 |
- <
- 1
- >
みんなの御城印
- <
- 1
- >
みんなの動画
- <
- 1
- >