基本情報
住所 | 静岡県御前崎市新野 |
---|---|
五畿八道 令制国 | 東海道 遠江 |
アクセス | |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | 0548-63-1129 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/ |
営業時間 | |
築城年 | |
築城者 | |
歴代城主 | |
代表紋 |
![]() |
天守の種類 | |
天守階数 | |
天守形式 | |
曲輪構成 | |
縄張形態 | |
廃城年 | |
指定文化財 | |
歴史・沿革 | |
お城情報 | |
更新情報 | 【
最終
更新者】dougen 【 最終 更新日時】2025/04/04 14:55:33 |
みんなの登城記録
みんなのおすすめ度




登城日:
2018年2月25日 14:53
(dougenさん) おすすめ度: ★★★★ 舟ヶ谷城から東へ進み、八幡平城の案内板の通り進むと想慈院があり、駐車場と城址の案内板があります。 案内板によると登城口は二箇所あり、本郭側から登り二郭側から想慈院に下りるルートで登城しました。 遠江東部地区にある城址はどこも尾根を断ち切る堀切を多用しており、急峻な山城ではなく、低山多いためと思われますが、堀切好きには堪らない地区でしょう。 八幡平城も堀切を多用しており、見応えがあります。 消滅した遺構も無く、周辺の城址では一番オススメの城址です。 https://dougen2013.livedoor.blog/archives/20604656.html |
- <
- 1
- >
みんなの御城印
- <
- 1
- >
みんなの動画
- <
- 1
- >