基本情報
住所 | 岐阜県可児市兼山 |
---|---|
五畿八道 令制国 | 東山道 美濃 |
アクセス | 名鉄広見線顔戸 徒歩32分 |
地図 | |
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://kani-sengoku.jp/castle/minokaneyama-castle/ |
営業時間 | |
築城年 | |
築城者 | |
歴代城主 | |
代表紋 | 未登録 |
天守の種類 | |
天守階数 | |
天守形式 | |
曲輪構成 | |
縄張形態 | |
廃城年 | |
指定文化財 | |
歴史・沿革 | |
お城情報 | |
更新情報 | 【
最終
更新者】千 百万 【 最終 更新日時】2024/01/20 11:27:22 |
みんなの登城記録
みんなのおすすめ度 3.1
登城日:
2024年1月19日
(千 百万さん) おすすめ度: ★★★★ 朝一に登りました。眼下に雲海が広がり素晴らしかったです。天守台へは出丸跡の駐車場が一番近いですが、午後5時〜午前8時半迄は途中の大堀切から先は夜間通行止めとなっています。朝一登る方は大堀切に車を止める場所があります。 | |||
登城日:
2023年11月3日
(本多百助さん) おすすめ度: ★★★★★ <今回の散策コース> 第1駐車場→ひのきの径経由→出丸跡→三の丸→二の丸→枡形虎口→ 南腰曲輪→虎口→本丸跡→東腰曲輪→物見台→大堀切→信長の休石→ 蘭丸広場、烏龍神社→大手道→第1駐車場 山頂付近の野面積みの石垣など戦国時代の面影を色濃く残す城跡です。効率的に守備ができるように配置された曲輪が本丸を取り囲むように連なる見事な縄張り、各所に張り巡らされた石垣、曲輪に残る礎石群など見所満載です。廃城となる際に、敵に利用されないよう石垣などを破却する『破城』の痕跡が残るのも興味深いところです。 金山城は美濃の守護代一族の斎藤妙椿(正義)が築城し、織田信長が美濃に入った時には、重臣・森可成が城主となりました。廃城となるまで、森氏一族が城主を務めました。信長の小姓で本能寺の変で討死した乱丸、鬼武蔵とあだ名され、長久手の合戦で討死した長可が有名です。 写真 ①大手道から主郭部を撮ったもの。手前の建物は森蘭丸産湯の井戸です。 ②東腰曲輪から本丸の石垣を撮ったもの。 自然の岩盤と人口の石垣が組み合わされています。 ③出丸跡から大手道方面を撮ったもの | |||
登城日:
2024年12月7日
(タケローさん) おすすめ度: | |||
登城日:
2024年11月22日 01:55
(ネムクマさん) おすすめ度: ★★ | |||
登城日:
2024年10月27日
(コウジさん) おすすめ度: | |||
登城日:
2024年10月14日 07:25
(えっくすさん) おすすめ度: ★★★ | |||
登城日:
2024年9月26日
(てつさん) おすすめ度: ★★ | |||
登城日:
2024年8月14日 16:07
(つぼさん) おすすめ度: ★★★★ スタンプ有り | |||
|
登城日:
2024年7月27日 12:34
(Jさん) おすすめ度: | ||
|
登城日:
2024年5月22日
(ゴン太さん) おすすめ度: |
みんなの御城印
御城印日:
2024年12月21日
(トトメスさん)
お城EXPO限定
|
1 0 |
|
御城印日:
2024年5月22日
(ゴン太さん) |
5 0 |
|
御城印日:
2024年5月22日
(ゴン太さん) |
2 0 |
|
御城印日:
2024年1月19日
(千 百万さん) |
1 0 |
|
御城印日:
2024年1月19日
(千 百万さん) |
0 0 |
|
御城印日:
2023年11月12日
(かつをさん)
山城に行こう!2023
|
0 0 |
|
御城印日:
2023年11月12日
(かつをさん)
山城に行こう!2023
|
0 0 |
|
御城印日:
2023年11月11日
(なおちょんGTさん) |
0 0 |
|
御城印日:
2023年11月3日
(本多百助さん)
可児市戦国山城ミュージアム 受付
通常版 300円
国指定10周年記念 金銀2枚セット 1000円
|
1 0 |
|
御城印日:
2023年11月3日
(本多百助さん)
可児市戦国山城ミュージアム 受付
通常版 300円
国指定10周年記念 金銀2枚セット 1000円
|
0 0 |